募集対象 | |
---|---|
職種 | |
スキル・経験 | |
応募書類 | |
雇用形態 | |
給与 |
|
試用期間 | |
諸手当 | |
勤務地 | |
勤務時間 | |
休日・休暇 | |
待遇 |
ドライバーとして働く先輩のリアルな声をご紹介します。
お客様の所(主に建設現場)に行って、廃棄物を積み込み、マニフェスト伝票や納品伝票を作成し、自社の施設まで持ち帰ってきます。
入社後しばらくは先輩の同乗期間もあり安心です。積荷は様々ですが、困った時は営業に連絡すればいいので、それほど難しくはないですよ。
前日の終業時に翌日分の配車一覧表ができているので、自分の朝一番の予定を見て、それに合わせて出勤・出庫・収集・帰社します。2車目以降は都度配車係から指示を受けて次の現場へ向かいます。時期や日によって違いますが、午前中で2箇所、午後に2箇所、1日合計で4箇所回ることになります。
お客様から「ありがとう」「ご苦労様」「助かった」の言葉をかけられた時は、よし頑張ろうってモチベーションがあがります。また、当たり前のことですが、働いたら働いた分だけ給料に反映されます。結果的に他の部署より収入は多いですね。労使協定を結んでいるので、過剰な残業はありません。あと、昔と違って現場監督さんも紳士的な方が増えましたね。
社会保険制度等がしっかりしている、資格取得の支援制度がある、といったところに魅力を感じたからでしょうか。ドライバーという職種の場合、保険は自分で加入する必要がある会社もあり、そうすると手取りが結果的に減ってしまうので、そういったサポートを会社から得られるという点が大きかったです。
一番気をつけているのは、事故です。交通事故だけでなく、お客様の現場での物損事故にも注しています。
事故を起こしても罰金はありませんが、ボーナスはマイナス評価になると思います。
真面目な会社ですね。
それが業界での高評価につながっているようです。
「この前の運転手さん良かったよ」と営業スタッフに言っていただけるような、お客様が気持ち良く感じられる仕事ができるようになりたいです。
普通免許(4t未満)しかない未経験の状態で入社したので、入社後に会社の補助を得て中型免許を取らせてもらいました。その他にも、リフトや小型移動式クレーン、玉掛けを同じように勉強して取得したので、仕事の幅が広がりましたね。ただ、資格取得の対象となるには、普段の勤務態度が評価される必要があるので、真面目に仕事に取り組む必要があります。