収集運搬
収集運搬車輌の形式・数量・規模・能力 (令和6年10月15日現在)
収集運搬車両 | 車数 | 用途 | (車両ナンバー・寸法・最大積載量)表 |
軽トラック | 1台 | 手積み | |
軽バン | 1台 | 手積み | |
バン | 7台 | 手積み | |
2tアームロール車 | 1台 | アームロールパレットの交換 手積み・積込み |
|
3tアームロール車 | 2台 | アームロールパレットの交換 手積み・積込み |
|
4tアームロール車 | 6台 | アームロールパレットの交換 手積み・積込み |
|
4tクラム車 | 1台 | クラムバケットによる積込み | |
4tユニック車 | 3台 | 手積み・積込み ユニックによる積込み |
|
7tアームロール車 | 4台 | アームロールパレットの交換 手積み・積込み |
|
7tマルチロール車 (7tクラム車) |
6台 | アームロールパレットの交換 手積み・積込み クラムバケットによる積込み |
|
7tクラム車 | 5台 | クラムバケットによる積込み | |
7tユニック車 | 2台 | 手積み・積込み ユニックによる積込み |
|
7tパッカー車 | 1台 | 手積み | |
10tアームロール車 | 3台 | アームロールパレットの交換 手積み・積込み |
|
10t平ダンプ車 | 4台 | 積込み | |
10t深ダンプ車 | 1台 | 積込み | |
13.5tトラック | 1台 | 積込み | |
合計 | 49台 |
低公害車の導入の状況
産業廃棄物収集運搬業の用に供する運搬車に係る低排出ガス車の導入状況 (令和6年10月15日現在) | ||
平成12年基準適合/排出ガスPM85%低減ディーゼル車☆☆☆☆(PB) | 1台 | 2.0% |
平成12年基準適合/排出ガスPM75%低減ディーゼル車☆☆☆(PA) | 5台 | 10.0% |
平成12年基準適合/排出ガスPM75%低減ディーゼル車☆☆☆(PJ) | 2台 | 4.0% |
平成17年基準適合/排出ガス75%低減車☆☆☆☆(DBE) | 3台 | 6.0% |
平成30年規制適合/排出ガス50%低減車☆☆☆☆(5BE) | 3台 | 6.0% |
平成28年規制/排出ガス10%達成ディーゼル重量車(2RG) | 18台 | 36.0% |
平成28年規制/排出ガス5%達成ディーゼル重量車(2PG) | 2台 | 4.0% |
平成19年基準適合/排出ガス75%低減車(HBD) | 1台 | 2.0% |
平成19年規制適合車(EBD) | 1台 | 2.0% |
平成21年基準適合/排出ガス10%低減車☆(QKG) | 1台 | 2.0% |
平成21年規制適合車(LKG) | 1台 | 2.0% |
平成21年規制適合車(LPG) | 1台 | 2.0% |
平成22年規制適合/排出ガス10%低減車☆(TKG) | 2台 | 4.0% |
平成22年規制適合/排出ガス10%低減車☆(TPG) | 1台 | 2.0% |
平成22年規制適合車(SKG) | 3台 | 6.0% |
平成30年規制適合車/排出ガス75%低減車(6AE) | 1台 | 2.0% |
平成11年規制適合車(KL) | 3台 | 6.0% |
低排出ガス認定車 小計 | 49台 |
産業廃棄物収集運搬業の用に供する運搬車に係る低燃費車の導入状況 (令和6年10月15日現在) | ||
平成27年度燃費基準25%向上達成車 | 2台 | 4.0% |
平成27年度燃費基準20%向上達成車 | 1台 | 2.0% |
平成27年度燃費基準15%向上達成車 | 5台 | 10.0% |
平成27年度燃費基準10%向上達成車 | 17台 | 34.0% |
平成27年度燃費基準5%向上達成車 | 4台 | 8.0% |
平成27年度燃費基準達成車 | 8台 | 16.0% |
平成22年度燃費基準10%向上達成車 | 1台 | 2.0% |
積替保管施設の所在地・種類・面積・保管上限 (令和6年2月16日現在)
積替保管施設 | 全体面積 | 保管面積 | 保管上限 | 保管高さ | 許可品目 | 備考 |
瀬戸市暁町3番91 | 4,191.36u | 2.70u | 2.60m3 | 該当なし | 廃プラ、金属くず、ガラ陶、鉱さい (上記品目は水銀使用製品産業廃棄物を含む) |
|
瀬戸市暁町3番166 | 2,552.12u | 62.44u | 66.57m3 | 該当なし | 廃プラ、紙くず、木くず、金属くず、ガラ陶、がれき類、繊維くず、動植物性残さ (上記品目は水銀使用製品産業廃棄物を除く) |
廃プラ、ガラ陶、がれき類は 石綿含有産業廃棄物を含む |
瀬戸市品野町4-644-5 |
2,920u | 79.85.u | 104m3 | 該当なし | 廃プラ、ガラ陶、がれき類 (上記品目は水銀使用製品産業廃棄物を除く) |
|
瀬戸市暁町3番166 | 2,552.12u | 7.40u | 8.17m3 | 該当なし | 特定有害廃石綿等 | |
瀬戸市暁町3番91 | 4,191.36u |
1.39u | 0.55m3 | 該当なし | 腐食性廃酸 |
中間処理
施設ごとの設置場所・設置年月日・種類・能力・方式・構造及び施設の概要 (令和6年2月23日現在)
産業廃棄物 中間処理 愛知県 第02320019319号 許可期限:R6.3.21 (●1:自動車破砕物を除く ●2:石綿含有産業廃棄物を除く ●3:水銀使用製品産業廃棄物を除く ●4:水銀使用製品産業廃棄物を含む) |
|||||||||||||||
処理の種別 | 処理能力 | 設置場所 | 処理品目 | 設置 年月日 |
許可年月日 及び許可番号 |
処理方式 | 構造及び施設の概要 | ||||||||
廃プラ | 紙くず | 木くず | 繊維くず | 金属くず | ガラ陶 | がれき類 | 汚泥 | 備考 | |||||||
圧縮 | 483.2t/日 | 瀬戸市暁町 3番91 |
●1.2.3 | R4.8.31 | 許可年月日 該当なし 許可番号 該当なし |
受入ホッパー→圧縮→結束機 | 集塵機を設置 RC造建屋内に設置 床面コンクリート打設による防振 |
||||||||
減容固化 | 0.8t/日 | 瀬戸市暁町 3番166 |
●3 | 発泡スチロール類 に限る |
H16.12.1 | 許可年月日 該当なし 許可番号 該当なし |
受入ベルトコンベア→破砕機→ ストックタンク→減容機→成型 |
火気不使用 施設は建屋内に設置 低騒音型モーター使用 |
|||||||
水銀蒸留 | 0.08t/日 | 瀬戸市暁町 3番91 |
●3 | H30.12.29 | 許可年月日 該当なし 許可番号 該当なし |
真空加熱横型ミキサーキルン →冷却塔→水銀回収 |
活性炭フィルター付集塵装置を設置 局所集塵装置付クリーンブース設置 |
||||||||
選別 | 264m3/日 | 瀬戸市品野町 4-645-1 |
●1.2.3 | ●3 | ●3 | ●3 | ●1.3 | ●1.2.3 | ●2.3 | H7.2.9 | 許可年月日 該当なし 許可番号 該当なし |
受入ベルトコンベア→ 回転式土砂選別機→ 選別ベルトコンベア→磁選機 |
集塵機を設置 設置場所の二重塀による防音 床面コンクリート打設による防振 |
||
168m3/日 |
瀬戸市暁町 3番91 |
●1.2.3 | ●3 | ●3 | ●3 | ●1.3 | ●1.2.3 | ●2.3 | H16.2.23 | 許可年月日 該当なし 許可番号 該当なし |
受入ベルトコンベア→ 回転式土砂選別機→ 選別ベルトコンベア→磁選機 |
集塵機・ミスト噴霧器を設置 RC造建屋内に設置 消音室設置による防音 床面コンクリート打設による防振 |
|||
破砕 | 廃プラ4.78t/日 木くず20.48t/日 |
瀬戸市品野町 4-645-1 |
●1.2.3 | ●3 | H7.2.9 | 平成13年3月6日 使用届出 |
破砕機ホッパー→破砕機 | 設置場所の二重塀による防音 床面コンクリート打設による防振 |
|||||||
88t/日 | 瀬戸市暁町 3番91 |
●2.3 | H16.2.23 | 平成15年6月2日 14令尾廃第320-1号 画像 |
受入ホッパー→破砕機→ ふるい機→排出ベルトコンベア |
集塵機を設置 RC造建屋内に設置 床面コンクリート打設による防振 |
|||||||||
104t/日 | 瀬戸市暁町 3番91 |
●3 | H16.2.23 | 平成15年6月2日 14令尾廃第320-2号 画像 |
受入ベルトコンベア→ 破砕機ホッパー→破砕機→ 磁選機→ふるい機→ 排出ベルトコンベア |
集塵機・ミスト噴霧器を設置 RC造建屋内に設置 床面コンクリート打設による防振 |
|||||||||
32t/日 | 瀬戸市暁町 3番91 |
●1.2.3 | H16.2.23 | 平成15年6月2日 14令尾廃第320-3号 画像 |
受入ホッパー→破砕機→ 排出 |
集塵機を設置 RC造建屋内に設置 床面コンクリート打設による防振 |
|||||||||
2.71t/日 | 瀬戸市暁町 3番91 |
●1.2.4 | |
●1.4 | ●1.2.4 | H30.12.29 | 許可年月日 該当なし 許可番号 該当なし |
投入ホッパ→破砕 →ドラム缶集積 |
活性炭フィルター付集塵装置を設置 RC造建屋内に設置 床面コンクリート打設による防振 |
||||||
5.76t/日 | 瀬戸市暁町 3番91 |
●1.2.3 | R3.2.26 | 令和3年2月18日 2尾廃第231-6号 画像 |
受入ホッパー→破砕機→ ふるい機→排出ベルトコンベア |
ミスト噴霧器を設置 RC造建屋内に設置 床面コンクリート打設による防振 |
|||||||||
破砕・選別 | 0.72t/日 | 瀬戸市暁町 3番166 |
●3 | ●3 | 被覆電線に限る | H16.12.1 | 許可年月日 該当なし 許可番号 該当なし |
剥線機→破砕機→ 湿式選別機→乾燥 |
施設は建屋内に設置 装置に集塵機を設置 |
||||||
2.24t/日 | 瀬戸市暁町 3番91 |
●1.2.4 | ●1.4 | ●1.2.4 | H30.12.29 | 許可年月日 該当なし 許可番号 該当なし |
ドラムリフト→破砕・選別T・U →乾式洗浄T・U→ガラス選別 →口金選別 |
集塵機・水銀ガス吸着塔を設置 RC造建屋内に設置 床面コンクリート打設による防振 |
中間処理 保管施設 | 令和6年6月25日現在 | ||||
住所・地番 | 全体面積 | 保管面積 | 保管上限 | 保管高さ | 許可品目 |
瀬戸市暁町3番91,166 | 6,915.2u | 1,592.69u | 3,646.19m3 | 6.5m | 廃プラ、紙くず、木くず、金属くず、 ガラ陶、繊維くず、がれき類、汚泥 |
瀬戸市品野町4-645-1,4-644-14 | 4,082u | 1,233.67u | 1,845.10m3 | 3.98m |